Japan Fruits

イチゴサンプルを申し込む

ジャパンフルーツが「四国新聞 日曜PULS+経済 輝く人  に掲載されました!」

日曜PLUS+経済/輝く人=Japan Fruits 高尾明香里さん(30)果樹農家と事業者つなぐ | BUSINESS LIVE

■四国新聞では、ジャパンフルーツの取り組みや成果、そして地域の農家さんたちとの協力関係について紹介されました。私たちの目指す「持続可能な農業」と「高品質なフルーツの安定供給」への取り組みを、多くの方に伝えて頂いたことを嬉しく思います。

ジャパンフルーツは、これからも地域の農家さんたちと密接に連携し、持続可能な農業を推進してまいります。また、全国の皆様に美味しいフルーツをお届けするために、新しい取り組みや技術の導入にも積極的に取り組んでいきます。

■Japan Fruitsが行う事業について
Japan Fruitsは、日本の最高品質のフルーツを生産する農園と直接連携し、販売およびプロデュースを行うパートナー企業です。当社の独自のtoB向け流通システムを通じて、廃棄ロスゼロの次世代の流通を目指しています。ただの仲介者ではなく、生産者との密接な連携を基盤に、卸先のニーズや課題を共有し、共に解決策を見つけ成長することを目指しています。Japan Fruitsは、フルーツを通じて関わる全ての人々の幸せの最大化を目指します。

私たちは、ケーキ屋やいちご飴などフルーツを一時加工して使用する事業者に対して卸売を行っています。Japan Fruitsの強固な農園ネットワークを活用し、春夏秋冬を通じて安定したフルーツの供給を実現しています。

特に夏から秋にかけてのいちごの供給が難しい時期においても、Japan Fruitsは日本最大の市場である豊洲市場に出回る2倍の量の夏秋いちごを供給し、98.9%(※1)の高い納品率を達成しています。2024年8月現在、全国で1000社以上の事業者様にサービスをご利用いただいております。夏いちご、冬いちごなど、業務用いちごの出荷、いちごの仕入れは、Japan Fruitsにお任せください。

URL:https://japanfruits.co.jp/

(※1)
集計期間:2023年8月1日~2023年8月31日
算出方法:上記期間に受注したイチゴ総数量に対して、納品されたイチゴ総数量を基に納品率を算出

■フルーツの可能性を最大化し、持続可能な産業にするための仲間を募集

Japan Fruitsでは現在、「日本のフルーツ流通」に革新をもたらすメンバーを募集しています。フルーツに関わる全ての人々が幸せになる未来を、一緒に創りませんか。

■お問い合わせ先

◇飲食店舗・企業様のお問い合わせ

株式会社Japan Fruits カスタマー担当:吉川陽葵

下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

◇取材・採用などに関するお問い合わせ

株式会社Japan Fruits 広報担当:岡田晃治

メールアドレス:info@japanfruits.co.jp

■Japan Fruits 会社概要

代表者:代表取締役社長 高尾明香里

本社所在地:〒762-0003 香川県坂出市久米町2丁目824番地1

設立日:令和3年9月1日

事業内容:フルーツ農園直属の代理販売/プロデュース

会社HP:https://japanfruits.co.jp/