2025年8月17日(日)12:00~ 放送|YouTubeでも同時配信!
香川県坂出市を拠点に全国のフルーツ流通を手がける株式会社Japan Fruits(代表取締役:高尾明香里)は、テレビせとうち制作のスタートアップ特別番組「スタートアップテラス〜集まれ!せとうち未来人〜」に出演いたします。
本番組は、岡山・香川から革新的な事業を展開するスタートアップを紹介するもので、今回は代表の高尾が出演し、Japan Fruitsの創業背景や、「規格外フルーツの流通マッチング」という独自のビジネスモデルについて詳しく紹介されました。
2025年8月17日放送決定!
■番組出演の見どころ
番組では、司会のウエンツ瑛士さんや藤田圭一郎さん(瀬戸内と株式会社 共同代表)との対談形式で、以下の内容が紹介されます:
- フルーツ大使をきっかけに芽生えた“フルーツ愛”と起業への道のり
- 味は変わらないのに捨てられる「規格外フルーツ」に光をあてた事業
- 農家と洋菓子店をつなぐ、持続可能なマッチングプラットフォームの仕組み
現在では、契約農園は全国で数百軒、取引先は洋菓子店・カフェなど約2,000社に広がり、「フルーツで人と地域をつなぐ仕組み」として注目を集めています。
左:ウェンツ瑛士さん
右:代表取締役 高尾明香里
■高尾明香里のコメント
このたび、「スタートアップテラス〜集まれ!せとうち未来人〜」に出演させていただき、心から感謝しています。
番組では、私がフルーツと出会い、そして起業に至った原点や、今取り組んでいる“規格外フルーツ”の流通・マッチング事業についてお話しさせていただきました。
「日本のフルーツは世界一」と胸を張って言えるおいしさがある一方で、そのおいしさを届ける生産者が報われにくいという構造に、私は強い疑問を持ちました。
番組で語らせていただいた通り、私たちは“農家さんがちゃんともうかる仕組み”をつくることに、これからも全力で取り組んでいきます。
せとうちから、未来を変える挑戦を。
番組をご覧くださった皆さまに、少しでも“食と人をつなぐ希望”が届いていたらうれしいです。
■番組情報
- 番組名:スタートアップテラス~集まれ!せとうち未来人~
- 放送局:テレビせとうち(TSC)
- 放送日時:2025年8月17日(日)12:00〜13:00
- 出演者:ウエンツ瑛士さん(MC)、藤田圭一郎さん(瀬戸内と)、牛垣希彩さん(株式会社マクライフ)、清水正輝さん(株式会社SMZ)、他
- 配信URL(YouTube同時公開):https://www.youtube.com/watch?v=C2ujnM6-D9w
■会社情報
Japan Fruitsは、日本全国の厳選された農家から直送される新鮮なフルーツを提供しています。私たちの使命は、フルーツを通じて関係者全員の幸せを最大化することです。
「農園マッチング型 産地リレー流通システム」
足を運んで築いた各地の果樹農家との深い人間関係が、全国に広がる流通網となり、菓子店など果物を使う側が求めるさまざま条件に合わせて高品質な旬のフルーツを提案できることの強みです。
卸先の詳細な需要に応じて、全国の農園とマッチングし、安定供給を実現しています。提携農園ネットワークで産地リレーすることで春夏秋冬、安定的にフルーツを事業者に供給します。特に夏秋時期はいちごの仕入れが難しいとされるが、JapanFruitsは豊洲市場に出回る2倍のいちごを供給できるのが強みです。
業務用イチゴ、イチゴの仕入れ、その他フルーツの仕入れに関してご検討の場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。
■お問い合わせ先
株式会社Japan Fruits
住所 :〒762-0003 香川県坂出市久米町2丁目824番地1
ホームページ:https://japanfruits.co.jp/
お問合せ先:customer@japanfruits.co.jp (担当:吉川)
営業時間:9:00〜16:00